皆さん、こんにちは!あいかブログを運営するあいかです!!
ブログ運営を始めたいけど、

ノートパソコンって結構費用かかるなあ

Appleでノートパソコン買いたいけど、安くて10万円からは厳しいな

iPhoneに慣れているから、ノートパソコンの操作方法が難しく感じるんだよな
ブログ運営を始めたくても、パソコンなどでブログ運営を始めないといけないの?と、思っているかもしれませんが、実はiPadでも可能なんです!!
実際に私も1番安いiPad第七世代で、ブログ運営をしています!!
・iPadだけでブログ運営は可能なのか
・おすすめのiPad
・iPadでブログ運営を始めるには、何が必要なのか

最後まで見てくれると嬉しいです!🌻
iPadでブログ運営は実際どうなの?
最初に結論を言いますが、
実際私も、iPadでブログを更新したり執筆をしていますが、iPadは超絶おすすめです!!
パソコンと比べて、iPadは安いし、性能もバッチリなのでiPadおすすめです。
値段が安い
iPadはパソコンと比べると非常に安いです。
iPad第七世代は、3万4800円から買うことができます。
結構安いですよね!
それプラス、キーボードやケース、保護フィルムなどをかえば、安くて4万円前後で、費用を抑えることができます。
今では、ダイソーでも安いものがちらほらあります!!

費用が少ないと良いよね!
ですが、こんなに安いと

性能は良くないのかな?
ちゃんと、ブログ運営できるのかな?
と、思ってしまいますよね、、
iPad の性能
iPadには、それぞれ種類があります。
その、種類によって性能が違っていきます。
iPad | A10 |
iPad Air | A12 |
iPad mini | A12 |
iPad Pro | A12 |
iPadの性能をまとめるとこんな感じの表になりました。
右がiPadの種類・左がiPadの性能です。
この、A10やA12というのは、簡単に言うと
この、A10の数字が大きいほど、処理速度がどんどん早くなります。
なので、A12が搭載されているiPadmini・Air・ Proでは、ブログの他にも、重めの動画編集が可能になります。
ですが、A10でも、ちゃんとブログ運営もできますし、軽めの動画編集でも可能です。
A10でもちゃんとブログ運営ができるのがすごい!
iPadはほぼ、用途次第で能力が変わっていきます。

実際、私は1番安いiPad無印を使っていますよ!!
iPad無印
先ほども言った通り私は、1番安いiPad無印を使っています。(3万4800円)
この、iPad無印の特徴をまとめると
これが、iPad無印の大きな特徴です。
やはり価格が、安いのが良いですよね!
サイズは10.2インチで画面も大きくて見やすいです。
例えると、MacBook airの少し小さい感じです。
サイズ感もちょうど良いです。
用途は、簡単な作業をお勧めします。

容量が大きければ、動画編集も可能です!
重めの作業の場合は容量に注意しましょうね!
iPad Air
この、iPadは5万4800円からなので、少々お高めですね
(iPad無印から約2万円upしました。)
画面のサイズはiPad無印と比べると0.02サイズが大きくなっています。

あんまり変わってない!!
ですが、iPad Airの良いところは、A12なので、処理速度が上昇能力もiPad無印と比べると良くなっていますよね!!
用途では、軽めの動画編集もできます!!
やはり、処理速度などが上がるともっと幅広く色んなことができますね!
iPad mini
この、iPadminiは名前の通り小さいです。
ブログ運営は可能ですが、画面が小さいのであんまり適してはいないです。
小さいからこそ、たくさんの用途はありますよ!!
例えば、手帳に使ったり!!
iPad Pro
この、iPad Proは、画面が12.9インチなので、MacBook Airよりも少し大きいです。
また、値段も10万4800円からで、価格がとても高いです。
やっぱ、価格が高いと性能もぐんと良くなります。
A12Zです。もう、Zがついている時点でめっちゃ処理速度が早くて、性能も良いと思ってください。
この、iPad Proはたくさんの用途に使えます。
画面が大きいのでイラストを描いたり、重めの動画編集をしたり、ブログ運営だけの用途だと少しもったいないような気がします。
なので、iPad Proで画像編集をするのも良いですよね。
もう、このiPad Proは素晴らしいです!でもやはり金額が高い。
iPadでブログ運営をするには何が必要?
もちろん、iPadでブログ運営するには、iPadが必要ですが
スマホよりも画面が大きいので、iPadでタイピングするのは、可能ですが少々使いにくいです。
なので、公式のAppleさんから出された、
を、利用することを強くおすすめします。
ですが
その、マジックキーボードが、

めっちゃ高い!!!!!
価格は、Smart Keyboardー1万6800円
Smart Keyboard Folioー1万8800円
Magic Keyboardー3万1800円
全て、1万円越えです。
買うなら、公式が良いのですが、さすがに私は高いと思うので、Bluetoothのキーボードを買って愛用しています。
この、Bluetoothキーボードというのは、簡単に言うとiosの機能を利用して、端末に繋ぎタイピングすることができるのです。
つまり、こういうことです。
↓
私が、実際に使用しているbluetooth キーボードについての記事を投稿しました!!
キーボードがあると便利なので、iPadでブログ運営するならばBluetoothキーボードを強くおすすめします。
また、Bluetoothキーボードには様々な種類があって、折り畳みのキーボードもあるんです。

すごいね!!
折りたたみのキーボードだと、カフェでブログを執筆するときに持ち運ぶのにいいよね!!
しかも、軽いところも良い点!!
Bluetoothマウス
この、Bluetoothマウス、というのはパソコンなどに使うあのマウスです。
↓こんな感じのやつ
Bluetoothキーボードと同じように、Bluetooth機能を利用して、操作することができます。
もちろん、キーボードとマウスを同時に利用してもOKですよ!!

これは、便利ね
なので、ほぼiPadはパソコンになります。
もうiPadでパソコンの機能ほぼ揃っていますよね。
タッチペン
この、タッチペンはあると便利かなと、思います。
この、タッチペンではiPadでイラストを描くことができます。
なので、iPadで画像編集をするときに、このタッチペンがあれば便利ですね!!
イラストを描いている人や、何か手書きでメモを残しておきたい人には、便利です!!
iPadでブログ運営をすること《まとめ》
iPadは、ブログ運営をするには、とてもおすすめです!!
パソコンと比べると、価格も安くて、性能も良いです!!
また、ブログ運営の用途ではなくても、軽い動画編集・画像編集やイラストまでも、作ることができます!!
ぜひ、iPadも購入して見てはいかがでしょうか。

ここまで、読んでくれてありがとうございます!!
この記事を作った人 あいか
コメント 感想やリクエスト等お待ちしています