皆さん、こんにちは!あいかブログを運営するあいかです!!
ワードプレスを開設してから、1週間が経ちました!!
最初は、全然操作にも慣れていませんでしたが、最近は少しづつ分かるようになってきました!
そして、1週間で4記事生産!
毎日更新ではないけど、結構ハイペースで、記事を生産しています。
また、文字数は3000文字以上を心がけていますが、
プロフィールは100文字以下なのは許してください。笑笑

プロフィールって自己紹介だけなので、文字数が少ないんですよ笑言い訳すみませんw
さて、言い訳は置いて、本題に入っていきましょう!
・ワードプレスの感想
・cocoonの感想
・PV数
・運営報告1ヶ月の目標!

最後まで見てくれると嬉しいです!🌻
ワードプレスを1週間してみての感想
私は元々、無料ブログBloggerでブログ運営を1ヶ月していたので、少しブログ運営の知識はありました。
そこから、ワードプレスに挑戦してみたいなと、思い今に至っています。
ワードプレスを1週間してみて、中々良いと思いました。
その理由は、
カスタマイズが自由にできる。
プラグインというのが面白い。
情報が沢山あって、助かる。
この三点です。
ワードプレスは無料ブログと違って、カスタマイズが細かくできるのが良いですよね。
私は無料ブログの時はテーマなどが限られており、カスタマイズもうまくできませんでした。
ですが、ワードプレスってこんなに自由にカスタマイズできるの!?
って思っちゃいました笑笑

有料ブログってすごいわ
プラグインっていうのが面白い
まず、最初はプラグインという存在も知っていませんでしたが、ワードプレスを操作している中プラグインというのを知りました。
最初は、これやばいやつかな??
と、思っていましたが調べてみると、なんかいろんな機能が使えるらしい。
とのこと。
そして開いてみたら、

わぁ、すごいめちゃくちゃ機能がたくさんある!
と、思いました。
SEOにも強くなれるプラグインがあったり、カスタマイズのプラグインとか沢山あって素晴らしいなと思いました。
ですが
いろいろ調べていくうちに、プラグインはあまり入れない方がいいらしい。
沢山入れたら不具合の理由にもなるらしい。
じゃあ、入れない方がマシだと思いましたね。
はい。
やはり、便利なものって欠点もあるんだなあ
と、改めて実感しました。
まあ、有名なプラグインは入れましたけどね笑笑
私が入れたのは、
1.Akismet Anti-Spam
2.Google XML Sitemaps
3.Contact Form7
4.EWWW image optimizer
5.Jetpack by WordPress.com
6.SiteGuard WP Plguin
これら、6つです。
少ない方ですよね。
それぞれの役割について話します。
1番は、スパムから保護するやつらしいです。
2番は、サーチコンソールから、サイトマップを送信するやつです。
3番は、お問い合わせフォームを追加するやつです。プラグインだけで、お問い合わせフォーム入れられるのはすごいよね。
4番は、画像圧縮するやつです。やっぱサイトとかは、高速化した方がいいよね。
5番は、統計情報などが把握できるやつです。PV数など
6番は、サイトを守るやつです。
こんなかんじに、必要最低限のプラグインを導入しました。
どれも、良いやつですよね。
実は他にもあります(ボソッ笑笑
それは、私が利用しているConoha Wingのプラグインです。
それは、元々入っているやつなので紹介しなくてもいいかなと思いました。
はい。笑笑
情報が沢山あってたすかる
ワードプレスはここが良いんですよね。
たくさんの方がワードプレスを使っているので、調べたいことがあればすぐに解決ができるのは嬉しい。
例えば、目次をカスタマイズしたい時に検索すればたくさんの、情報があるので、すぐに解決・参考にすることができるのは嬉しいですね。
ちなみにですが、私は、今のところワードプレスで困っていることはありません。
ちなみに前はサーチコンソールでエラーが出て、AMPというスマホの高速化というのがあったのですが、解決しようとしたけど、出来なかった。
ということです、
まあ、色々調べていくうちに、AMPを解除して、エラーを直すことができました。
今のところ、ブログなどには、AMPは必要ないらしいですね。
テーマcocoonの感想
私はワードプレスを使っていますが、開設する前はなんのテーマを使っていこうか迷いました。
途中でテーマを変更することも可能ですが、
変更したら、PV数が途切れるということも、あるらしいので、そのようなリスクは私にとって結構大きいので、テーマは、最初から決めようと思いました。
まあ、私は無料テーマを使おうと。
条件は、
使いやすい。
安全。
たくさんの人が使っている。
この、三点です。
特に大事なのは、たくさんの人が使っていることです。
やはりその理由は、調べたいことがあったらすぐに解決したいから。
ということです。
また、そのテーマのカスタマイズなどの情報なども知りたいので、使っている人が多いほど、良いかなと思いました。
私が使っているテーマはcocoonです。
めちゃ、使いやすい!!
カスタマイズも簡単ですばらしいですね。
わいはらさんありがとうございます!
使っている人も多いので安心です。
これからは、テーマはめちゃくちゃ良いものがない限りcocoonを使おうと思います。
まあ、めちゃくちゃいいやつがあっても、cocoonをずっと使うと思います笑笑
運営報告
まあ、ここは皆さんお察しだと思いますが、
もちろんPV数はZERO〜
だと思いますが、lineで友達にいろいろブログのURLを送信したら、
lineとかの経由で、23PVになってました!
ありがとう友達。
そして、その半分は私のスマホから見てると思うので、笑笑
まあ、まだ1週間始めたばかりなので、こんなに少ない数字ですが、Twitterにこのブログに載せて拡散したいと思います!!
ぜひぜひよろしくお願いします!!
1ヶ月の目標
私はこの1ヶ月ブログを頑張りたいですね。
特に収益面で。
私は1週間に2記事以上更新したいと思うので少なからず、アフィリエイトなどはできると思います。
例えばもしもアフィリエイトだったり、A8ネットだったり。。
まあ、お金の前に、PV数を集めることが先だと思いますけどね笑
ちなみに、今のところ何もアフィリエイトとかしていないので、1ヶ月のうちに何かアフィリエイトしたいですね。
グーグルアドセンスもしたいな。
もし、収益化ができてある程度のお金が貯まったら、iPadからパソコンでブログ運営をしたいですね!!
まとめ
あいかブログを頑張って育てたいなと思いました。
最後まで読んでくれてありがとうございます。
みなさん、気づきませんか?この記事は他の記事よりも口調が違うことを笑笑
その理由は、この記事はスマホで書いたからです。
いつもはipadで書いているのですが、スマホとなると何故が口調が違ってくるのです。
なんででしょう。
私だけなのかな??
まあ、さておき、1ヶ月の運営報告楽しみのしておいてください。
ここまで読んでくれてありがとうございました。
以上です。
コメント 感想やリクエスト等お待ちしています